seminar

2019>
2018>
2017>
    2016>
    2015>
2014>
2013>
2012>
2011>
2010>
2009>
2008>
2007>
2006>

このページでは、毎週のゼミの様子を修士1年が報告していきます

>home
     
  2016年度のゼミ記録

     

    

    


2016.07.21 第15回ゼミ 卒論テーマ決定&夏企画ゼミ

本日、2016年度小林研究室第15回目のゼミが行われました。

今回でB4生の卒論のテーマが決定します。前回のテーマ相談のときとは全く違った内容を持ってくる人もおり、テーマ選びに苦戦しているようでした。
大学院入試の勉強もあるなか、B4のみなさん頑張っています。

後半は夏企画ゼミで、ゼミ合宿の班別行動の予定を計画しました。



報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.07.14 第14回ゼミ 合同修論ゼミ

本日、2016年度小林研究室第14回目のゼミが行われました。

今回は森永研究室との合同修論ゼミです。
小林研究室、森永研究室のM2の方々が、自身の研究テーマや進捗状況を報告しあいました。
普段は聞けない森永研究室の方々の研究内容も詳しく聞くことができ、貴重な機会となりました。



報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.07.07 第13回ゼミ 前期PJ紹介

本日、2016年度小林研究室第13回目のゼミが行われました。

今回はM1によるプロジェクトの紹介です。
今年度はPJが3つあり、M1が3チームに分かれてPJを進めています。
様々な問題を抱えた団地や住宅地、駅前の再生案を検討し、研究室に発表を行い、スライドの内容や、見せ方について先輩方からアドバイスをいただきました。


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.06.30 第12回ゼミ 卒論テーマ相談&ドクター発表

本日、2016年度小林研究室第12回目のゼミが行われました。

前半の卒論テーマ相談では、本読みゼミを通して、自分の興味関心から、様々なテーマが発表されました。
自分の研究の目的や位置づけ、調査方法には悩むことばかりだと思います。
少しでもサポートできるようM1も努力します。

後半はドクターによる研究の発表が行われました。
それぞれ留学生ならではの視点から研究・発表を行なっており、日本と外国の違いを感じられるとても興味深い内容でした。



報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.06.23 第11回ゼミ 本読みゼミE&修論ゼミA

本日、2016年度小林研究室第11回目のゼミが行われました。

前半の本読みゼミでは、鈴木くんが「都市のあいだのアクティビティ」という本について発表を行いました。
今回で本読みゼミは終了し、次週からは卒論ゼミになります。

後半は先週に続いて2回目の修論ゼミで、津本さんと小林さんが進捗状況の報告を行いました。
内容を理解するのが難しいところもありましたが、たくさんの質問があり、とても有意義な時間となりました。

M1のプロジェクトも少しずつ動き始めてきました。まずは調査や見学などが控えています。計画的に進められるよう、がんばります!



報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.06.16 第10回ゼミ 本読みゼミD&修論ゼミA

本日、2016年度小林研究室第10回目のゼミが行われました。

前半の本読みゼミでは、大崎くんが「集住のなわばり学」という本について発表を行いました。
著者を目の前にしての発表だったので、いつもと違った緊張感に包まれていましたが、発表は和やかなムードで進みました。
考察の部分について、当時と今を比べた良い視点を持っており、この本をよく理解しているという印象でした。

後半は修論ゼミで、渡辺さん、竹田さんが進捗状況の発表を行いました。
就活から休む暇なく修論となり大変かと思いますが、頑張ってください!



報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.06.9 第9回ゼミ 本読みゼミC

本日、2016年度小林研究室第9回目のゼミが行われました。

今回の本読みゼミでは、佐々木くんが「都市・住宅論」という本について発表を行いました。
都市型住宅のプロトタイプとして著者自身が設計した住宅を解説した本で、まとめるのに苦労したようですが、発表ではたくさんの質問に的確に答えていました。


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.06.2 第8回ゼミ 合同ゼミ(企画ゼミ)

本日、2016年度小林研究室第8回目のゼミが行われました。

今回は森永研究室との合同で企画ゼミです。
テーマは賃貸住宅の1階の使い方です。賃貸物件のスケルトンには手を加えずに改修を行い、新しいライフスタイルを提案していきます。

収益物件である以上、投資と回収を意識することも必要で、2回目の企画ゼミとしては難易度の高いテーマでしたが、各グループが短い時間でしっかりした提案をしており、中には小林先生をうならせた提案もありました!

2週連続での企画ゼミ、お疲れ様でした!


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2015.06.04 第7回ゼミ 本読みゼミB&企画ゼミ

本日、2016年度小林研究室第7回目のゼミが行われました。

前半の本読みゼミでは品田くんが「都市をたたむ」という本について発表を行いました。
発表のなかで、品田くんもこの本についての理解をより深められたと思います。

後半は今年度初の企画ゼミです。千葉大学の南門周辺に交流の場をつくるというテーマのもと、各班で話し合ってB4を中心に発表していきました。各班ともおもしろい提案・表現をしており、初回とは思えない盛り上がりでした。


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.05.19 第6回ゼミ 本読みゼミA&修論ゼミ

本日、2016年度小林研究室第6回目のゼミが行われました。

今回は第2回目の本読みゼミで、草処くんが「解決!空き家問題」という本について発表を行いました。
深刻化している空き家問題について、活用事例を紹介していき、活用のキーワードを見出していました。

その後、M2による修論テーマ紹介が行われました。
就活や学会と、忙しい日々が続くと思いますが、頑張ってください!


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.05.12 第5回ゼミ 本読みゼミ@&企画ゼミ

本日、2016年度小林研究室第5回目のゼミが行われました。

今回は今年度最初の本読みゼミが行われ、中村くんが「無有」という本について発表を行いました。
初回の本読みゼミにも関わらず、わかりやすくまとめていました。
現代の建築にない「緊張感」を取り戻すことが、閉塞感の感じる都市の中で快適に暮らしていくためのカギになるという言葉が印象的でした。

後半は企画ゼミが行われ、M1が各自ゼミ合宿の行き先を提案していき、投票を行った結果、僅差で福岡に決まりました!これからM1でゼミ旅行の内容を詰めていって、楽しみながら学べる合宿にしていきます!

     


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.04.28 第4回ゼミ 新M1 卒制・卒論紹介

本日、2016年度小林研究室第4回目のゼミが行われました。

今回は新しく小林研究室に加わった修士1年による卒制と卒論の紹介です。

B4の積極的な質問にM1が答えており、卒制の時期を思い出しました。


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.04.21 第3回 本読み相談&昨年度PJ紹介

本日、2016年度小林研究室第3回目のゼミが行われました。

今回のゼミはB4が本読みゼミで発表する本の相談をしました。
自分が読んだ本を自分の考えとともに他の人に伝えるのはとても難しいことだと去年感じましたが、今年はどんな発表をしてくれるのかとても楽しみです。

そのあとはM2の先輩による昨年度のPJ紹介がありました。
今年度は自分たちが進めていくPJになるので、頑張ります!


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.04.14 第2回 合同ゼミ(自己紹介)

本日、2016年度小林研究室第2回目のゼミが行われました。

今回は森永研究室との合同自己紹介ゼミです。
主にパワーポイントを使って自分の出身地や趣味などを各自で発表していきます。中には動画を作って発表する人や、パワーポイントってそんな使い方ができたのか!となるようなスライドを作ってきた人もいて、笑いの絶えない楽しい時間となりました。

自己紹介の後は場所を移して毎年恒例の研究室歓迎会を行い、研究室メンバーの親睦を深めました。今年も他大学から来た学生や、留学生など、様々な人が同じ研究室に集まっているので、積極的に関わって有意義な学生生活にしていきたいと思います。


報告:M1 古澤

 


     

    

    


2016.04.07 第1回 研究室のモットーの紹介&前期予定決め

本日、2016年度小林研究室第1回目のゼミが行われました。

Dr5人、M2が4人、M1が9人、B4が6人、研究生1人、計25人と、学年ごとで人数にばらつきがある年となり、これから研究室がどのような雰囲気になっていくのか楽しみです。

ゼミでは、4年生が軽く自己紹介をしたあとに 小林先生より、研究室のモットーである「一人一人の生活から建築・都市を考える」ということの意味を説明をしていただきました。
去年初めて説明を聞いたときよりは理解できたかも?

そのあとには前期ゼミ日程の打ち合わせを行いました。
卒論・修論テーマ決め、本読み、プロジェクトなどの日程が決まり、ついに新学年での本格的なスタートとなりました。


報告:M1 古澤