news


2013>
2012>
2011>
2010>
2009>
2008>

2007
2006
2005
2004


>home

 

 
 

2009.09.30 第3回意見交換会−幸町団地プロジェクト−

今回の意見交換会では、研究室で考えた福祉施設の
設計・収支シュミレーションの発表を行いました。

その提案に対して、住民の方々から
「こうした方が良いんじゃない」といった
意見が飛び交い、とても有意義な会となりました。

この計画は、土地代や補助金の有無によって
実現性が大きく変わってくる事や、
団地全体に対して良い影響があるならば全国のモデル事業
と成り得る可能性がある事が分かりました。

このような意見交換会はこれで最後となります。

住民の方々の貴重な意見を聞けて大変勉強になりました。
意見交換会に参加されたみなさん、ありがとうございました。

報告:M1 徳田

   



 

2009.08.25-28 日本建築学会 

今年の建築学会は仙台で行われました。

小林研からは、Dのフェラさん、M2の佐々木さん、村本さん、
M1の冨田くん、辻さんが発表しました。

みんな堂々と発表しており、そんな 仲間の発表を見て、
誇らしく思うと同時に、自分も研究を頑張らなくてはと思いました。

昼は学会、夜は仙台を満喫することができ、有意義な4日間になりました!

報告:M1 木原

   


  2009.08.07-8 ゼミ合宿 

今年のゼミ合宿は奥多摩へ行きました!

奥多摩では、4班に分かれ、各班ごとに街歩きをして奥多摩が 今後
生き残るためにはどうしたら良いのかについてディスカッションをしました。

各班とも個性的な案を出してきて、白熱した議論になりました。

また、その後はBBQを行い、研究室の絆を深めました。
飲みすぎには注意したいと思います!

報告:M1 木原
   
   

2009.08.01 小林研OB・OG会 

小林研として初めてOB・OG会を開催しました。

先生や先輩方は当時のことを懐かしみ、
非常に楽しそうに飲んでいらっしゃったの印象的でした。

また、会では先輩方の現在の活躍を聞くことができ、小林研の名に恥じぬよう
社会に出ても精一杯自分にできることをしなければいけないなと感じました。

今後もこのような会を続けていけたらいいなと思います!

報告:M1 木原

   


  2009.07.11 ウィンドサーフィン 

今年度から始まった木ようの家PJの一環で
ウィンドサーフィンのイベントに参加させていただきました。

ウィンドサーフィンを教えていただいたのは
ウィンドサーフィンショップダックの方々で、
非常に丁寧に優しく教えていただくことができ、
障害のある人もない人もみんなで楽しくサーフィンをすることができました。

来年も是非誘っていただきたいです。

どうもありがとうございました!

報告:M1 木原
   


  2009.06.13 野球大会

まだ初夏の6月13日。
毎年恒例の野球大会が行われました。

野球大会の前週にはみんなで紅白試合をして
一致団結して臨んだ本番。

小林・森永研究室の合同チームは見事3年ぶりの優勝を飾ることができました。

これで、先輩方の無念を晴らせたのではないかと思います。

来年は、ディフェンディングチャンピオンとして
連覇を遂げられるよういまから練習したいと思います。

大会後には、各大学と飲み会。
とても楽しい野球大会となりました!

報告:M1 木原
   
  

  
 

2009.06.05 第1回意見交換会−幸町団地プロジェクト−

本日は今年度行っているプロジェクトの一つである幸町団地の中で、
団地住民やUR都市機構のOBの方々との意見交換会が開かれました。

この意見交換会の目的は団地住民の方々の意見や要望をお聞きし、
幸町団地がどのようになったら良いかという将来像を考えることです。

最初はセンター地区又は周辺の商業・医療等の施設や日常生活、団地の活動などについて質問をしました。
団地の方々の生活や現状について様々なお話・意見が飛び交い、大いに盛り上がりました。

次に小林研究室が考えてきたコンセプトを発表しました。
全体のコンセプトを「多世代交流の場を目指して」と設定し、
それを実現させるためのいくつかのテーマを提案しました。

住民の方々、URのOBの方々、団地の生活についてお話を聞ける貴重な機会を頂いた事、 さらに提案に対しての色々なご意見ありがとうございました。

今回の意見交換会に参加された方々からの意見・要望を参考にして、
私たちなりに幸町団地の将来像について考えていきたいと思います。

報告:M1 徳田

   


  2009.06.04 ニュータウン人・縁卓会議 in つくば

5月31日に筑波学院大学で行われたニュータウン人・縁卓会議に
小林先生、佐々木、村本、辻が参加してきました。

全国のニュータウンの住民が一同に会し、
共通の課題や取り組みについて話し合いました。

つくば方式、棟別立て替え、学生シェア居住について発表を行い、
発表後ポスターセッションを行いました。

多くの質問を受けて、幅広い層の住民の方に
関心を持ってもらうことができました。

その後の、パネルディスカッションでは
大学と地域のつながりについて議論が交わされ、
学生シェア居住について学生の視点からの意見を求められました。

住民の生の声を聞く大変よい機会になりました。

報告:M1 辻
   





  2009.06.01 グループホーム・ゲストハウス見学会

グループホーム・ゲストハウスの見学会を行いました。

グループホームでは、ハウス長の古閑さんをはじめ実際に現場で働く方々から
ゲループホームの現状や空間における不満要素など、
現場でなくてはわからないことを丁寧に教えていただきました。

また、ゲストハウスでは、不動産市場におけるターゲットの選定や
制度・権利の話など、こちらも大変丁寧に教えていただきました。

シェア居住を行う上で必要となる空間やルールづくりは
管理・運営をしていく中で非常に大切でありますが、
実際に見学してみて、人と人との出会いやふれあいの魅力を感じるとともに
人間同士の付き合いというのは複雑で難しいものであると感じました。

そういったことから、私たちは今後シェアハウスを計画していく中で、
空間的な魅力だけでなく居住人数や居住者によって
適切な管理方法を模索していくことが不可欠であると思います。

より良い集住空間を目指して、頑張っていきたいと思います。

説明をしていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

報告:M1 木原
   
 
 

 
  2009.05.31 NHK放送と韓国のKBS放送

小林秀樹先生・丁志映先生らの研究成果がNHK放送と
韓国のKBS放送で紹介されました 。

高齢化や空き家に悩む団地において、団地コミュニティの
活性化のために、小林・丁研究室と鈴木雅之先生らが
2005年から現在まで研究の一環として実践している、
千葉市の団地(西小中台団地)を活用したシェアの取り組みが、
2009年5月20日のNHK【ニュースウォッチ9】の特集で紹介されました。

また、1つの住宅で家族以外の人が共同生活を送る『ハウスシェア』の
傾向を明らかにした研究成果が、2009年5月20日のNHK【おはよう日本】
で紹介されました。

丁志映先生は、インタビューで「都市部を中心に、若い世代では、
正社員で一定の収入があっても高い家賃が負担となって、家賃や
敷金などを抑えるために、ハウスシェアを選ぶ人が急速に増えている。
不況や不安定な雇用が続くなか、こうした住み方を選ぶ若者は今後も
増えると思われる」と話しています。

さらに、同映像は韓国の国営放送のKBS【ワールドニュース】
(2009年5月22日)でも放送されました。

報告:M1 徳田
   
 

 
 

2009.05.23 西小中団地BBQ

以前から小林研究室が西小中台団地で行っている千葉大生を対象とした団地シェアプロジェクトのBBQ大会が西小中団地で催されました。
家守の方々を中心に現在シェアをしている学生、以前シェアをしていたOGの方々、そして小林研究室のM1、M2が参加しました。

OGの方々にとっては同窓会のような場になり、楽しんで頂けたようでした。
参加者それぞれが交流を深める良い機会となりました。

西小中団地には、豊かな緑に囲まれた団地共有のBBQ施設があり、今回はそこで行われました。昼間からBBQとビールを頂いて、とても楽しく優雅な休日を過ごせました。団地の良さを満喫した1日でした。

今回は、残念ながら4年生の参加がありませんでした。
次回のイベントからは4年生も折角ですから臆さず積極的に参加しましょう!

報告:M1 冨田

   



  2009.05.28  木ようの家PJ打ち合わせ

本日は今年度のプロジェクトの1つである
木ようの家PJの打ち合わせを行いました。

今回は正式な形での初顔合わせということで、
クライアントの方や研究室のメンバーの自己紹介を互いに行いました。

その上で、今回のプロジェクトを立ち上げる経緯等の
お話を伺うことができ、今後の方針を固めていくための基盤が
少しずつですができてきたのではないかなと思います。

長い時間をかけたプロジェクトになりそうですが、
クライアントの方はもちろんのこと、
社会にとっても有意義な提案とできるよう努力していきたいと思います。

報告:M1 木原
   






 

2009.04.27  幸町団地見学会

本日は今年度のプロジェクトの1つである
幸町団地再生プロジェクトの現地見学会を行いました。
現地では、住民の方々が案内をしてくださいました。
初めに、センター地区内の高層住棟を見学させて頂きました。
最上階からの見晴らしはとても良く、周囲の建物を
見渡すことができました。
続いて、小・中学校や公民館等の周辺を歩いて回りました。
見学を行った時間が昼過ぎであったのと晴天であったため、
公園では子供達が元気良く遊んでいる姿が見られました。
センター地区を一周したところで見学を終えて集合写真を
撮り、住民の方々にお礼をして解散しました。

今回の見学では、実際に住んでいる方々の声を聞きながら見て
回ることができたので、とても貴重な体験をすることができました。
これから精一杯プロジェクトを進めていきたいと思います。

住民の方々、ご協力ありがとうございました。

報告:M1
 徳田

 

  2009.04.25 大学院研究室説明会

本日は学部4年生や外部からの学生のための研究室説明会を行いました。
雨の強い中、予想を上回り20人以上の学生が足を運んでくれました。
説明会では、研究室の考え方に始まり、以前のプロジェクトの紹介、
今年度のプロジェクトの内容をプレゼンしました。
また、プレゼンでは先月ご卒業された高林さんに大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
そして受験予定のみなさん、がんばってください!

報告:M1 木原
 





 

2009.04.16 小林研・森永研合同ゼミ

本日はパワーポイントを用いて自己紹介を行いました。
工夫された自己紹介が多く、笑いの絶えない合同ゼミとなりました。
また、自己紹介の後に懇親会を行いました。
終始和やかなムードでの飲み会となり、
これから一年間、苦楽を共に過ごす仲間たちとの
親睦を深めることができました。

前年度に引き続き小林研・森永研が良きライバルとなれるよう
切磋琢磨していきたいと思います。

報告:M1 木原