news


2013>
2012>
2011>
2010>
2008>
2008>
2007>
2006>
2005>
2004>


>home

   
2005.12.15

小林先生の住宅政策への主張が日経新聞に掲載されました

報告:山本
 





建築系大学対抗野球大会(成文杯)にて
千葉大学小林研究室連合が初優勝。
11月3日に東京理科大学にて行われた建築系対抗野球大会で、小林研究室を中心とした千葉大学チームが初優勝を決めました!
初戦、芝浦工業大学戦では各自多少の固さを残しながら4本のホームランを含む固め打ちで快勝。
準決勝の東京大学戦では初回に先制すると、堅実な守備を武器に手堅く勝利を収めました。
決勝、首都大学戦では好調だったピッチャー陣が相手打線に捕まるも、最終回の先頭バッターホームランを皮切りに打者一巡の大逆転劇。最後はピッチャーが3人できっちり抑え、念願の初優勝を成し遂げました。
来年度にむけた課題として、参加者の人数補強とともに、大会史上初の2連覇に向けて選手層の充実とレベルアップをチームで誓い合いました
 




「コレクティブハウスかんかん森」2周年パーティーが開催されました

2005.07.03
去る7月3日に,東京都荒川区のコレクティブハウスかんかん森で、2周年パーティーが開催されました.居住者の皆さんに加え,関係者などがお祝いに駆けつけました.本研究室からも数名6人がお邪魔させていただきました.

当日は13時半から第一部と称して,バンドの演奏が披露され,手作りケーキとお茶等で皆さんと楽しい時間を過ごしました.17時半からは第二部として,手巻き寿司とお酒で皆さんでお祝いをしました.
手作りのケーキや料理はパーティーの何日も前から準備がされていたそうです.どうりでおいしいはずです.
2年も経つと,新しい居住者さんが越してきたり,花壇の緑も生い茂り,小さかった子どもも大きくなり...というように,とても成長していました.

『共に住む』ということの中には,色々な大変なこともある生活ではあると思いますが,それ以上の嬉しさや楽しさがあるコレクティブハウスかんかん森である,と訪れるたびに居住者さんの生き生きした表情を見て思います.
今回は,このような貴重な機会にお邪魔することができて,とても良かったです.ありがとうございました.
これからもかんかん森の更なるご清栄をお祈り致します。

報告:修士2年 稲葉 その子
 


団地改善研究会 日時:2005/05/26 18:00〜20:00場所:新建築家技術者集団事務所(新宿)参加者:新建築家技術者集団:江国、鎌田、新井(英)、坂庭、斉藤辻堂団地住民:会長、他2名千葉大学小林研究室:新井(信)、長谷川、高橋、藤原 計12名
団地改善研究会に参加させていただきました。
この日の研究会は辻堂団地の団地建替対策委員会の方が作成した団地建替え草案をもとに話し合いを行いました。

詳しい内容はこちら>
 
  2005.03.25

皆さん、卒業おめでとう 今年は、小林・森永研究室で、博士2名、修士7名、学部7名が卒業です。研究室での経験を生かして大いに活躍して下さい(小林より)。2年連続で優秀修士論文賞! 玉井譲君が「優秀修士論文賞」を受賞しました。29人中1位の栄冠です。おめでとう。小林研は、昨年の横山朋紀君に続き2年連続受賞です。その他の修士論文も、高い評価を受けました。皆さんの努力の成果です。卒業計画でも連続受賞! 卒業計画では、海老原隆士君が「奨励賞」を受賞し、日本建築学会の卒業設計展に学科代表として出展することになりました。昨年の稲葉その子さんに続き、小林研より2年連続出展です。森永研でも田澤紘子さんが「奨励賞」を受賞しました。両名とも、おめでとう。祝、博士2名が就職! 田中宏美さんが北海道の藤女子大講師に、小杉学君が愛知産業大講師に、それぞれ4月より赴任します。おめでとう。これからの活躍をお祈りします
 


2005.03.13
明舞団地(神戸市)マンション再生アイデアコンペで小林研究室が最優秀賞を獲得

特定非営利法人神戸まちづくり研究所主催による「明舞団地マンション再生アイデアコンペ」の2次審査会が3月13日に行われました。
投票では、住民の方が「建替え案」、「改造案」で明舞団地の再生にふさわしいと思われる案にそれぞれ一人1票ずつ投票しました。
「建替え案」では、千葉大学チーム(小林研究室)と江川直樹+現代計画研究所の一騎打ちとなり、大変な接戦となりましたがなんと1票差!!で千葉大学チーム(小林研究室)が”最優秀賞”を獲得しました!
審査の後の講評では、審査員の方々より、今回のコンペはこれからの明舞団地の再生を考える上で大変貴重であったという評価をいただき、盛況のうちに幕を閉じました。

詳しい内容はこちら>