本郷五丁目コレクティブ住宅計画プロジェクト | |||||||||
prologue
|
|||||||||
このプロジェクトは,東京大学から徒歩5分程度の場所で大家さんが階下に居住し,その上階を学生が良好な環境で研究ができるような賃貸住宅を創りたいという大家さんの希望のもとに生まれた計画です. 学生達は一人暮らしのアパートにはないような広いリビングやキッチン,水廻りや屋上テラスを共同利用します.共に住まうからこそ生まれる空間であるといえます.この空間では居住者間の交流が活発に行われることでしょう. 本計画は来年(2005年)9月に竣工する予定であり,着々と準備が進んでいます. ワークショップは11月14日(日)に第1回ワークショップが決定し,わたしたちプロジェクトメンバーはワークショップの企画やスケジュールについての勉強会を積み重ねています. |
|||||||||
study | |||||||||
![]() |
|||||||||
今までの勉強会の内容と風景を簡単にご紹介します.
第1回:プロジェクトの概要説明会 今後も勉強会を重ねていく予定です. |
|||||||||
![]() |
|||||||||
information | |||||||||
第1回ワークショップ開催のお知らせ 第1回ワークシショップの開催が決定しました. 日時:11月14日(日) 10:30〜12:00 場所:男女平等センター 東京都文京区本郷4-8-3 (東大より徒歩数分です) 上記のメールアドレスにお名前・所属・連絡先(メールアドレス)をご記入の上お送りください. 担当:修士1年 稲葉 |
|||||||||